▼三代目管理人からのお知らせ

新管理人挨拶。

こんちは。三代目管理人となりました御家人です。トップページが5月下旬まで更新されてないという前代未聞の状況を作り出した張本人でございます。誠に申し訳ない。
既に掲示板にて書きましたが、諸般の事情により更新が遅れています。(諸般の事情は掲示板参照)で、 このままではヤバいのでαβγに副管理人を頼み、しばらく盛大に手伝ってもらうことにしました。(この文章も俺が書いてαβγにメールで送ってアップしてもらってます。)
しばらく僕は掲示板に出現するのが主となるかと思います。質問等は掲示板・メールにてよろしく。おおきにー。

2006.5.24.御家人@大阪よりαβγに激しく感謝

------

三代目管理人より連絡と報告。

やっとマイノーパソがネット復帰を果たしました!と、いうことで俺も本格的に更新作業を開始していきます。
・・・と、強く言い切りたいとこなのですが、しばらくは引継ぎのごたごたや新生活のごたごたがあるので、目に見えるような活発な更新は少ないかもしれません。

話は変わって。
αβγは持ち前のフットワークの軽さと時間を持て余してたまに北高に出没してるようですが、
俺も、行きます。大阪から。
22日〜24日という強行スケジュールを組んで札幌に帰ることにしました。(授業あるけど。)
22日か23日に、それなりに目立つ格好して行くので、テント近辺で見つけたら声かけるように。声かけてください。
細かい事決まったらまたここに書いときます。

2006.6.17.御家人@雨模様の大阪

------

三代目管理人より大事な連絡。

日時:23日(金)の放課後
場所:テント近辺
服装(上):1年次の黒いクラT(裏に白地で「いざ鎌倉」。恥ずかしいけど着てくよ。わかりやすいし。)
服装(下):ジャージか何か、なじめそうな格好

以上、御家人の北高訪問に関する重要情報でした。
テントの周り暇そうにうろうろするかと。
「御家人だー。」と声をかけて「せやでー。」とちゃんと大阪弁で返答が返ってきたらそいつは御家人だ。間違いない。

久しぶりの札幌は、俺をやさしく迎え入れてくれるんだろうか。

2006.6.21.御家人@暇人・・・?

-----

三代目管理人の独り言

テント、行ってきたよー。
パッと見不審者らしく、余り積極的に声を掛けてくる猛者は初めいなかったけど、
途中からしっかりいじってくれて、非常に満足しとるよ。

ホントは三学年とも回りたかったんだが、時間が短く、更に途中からしっかり3年生につかまったため、(つかまえてくれオーラ出してましたけど何か?笑)
1、2年のテントにはおじゃまできませんでした。(3年のテントも中入って無いとこある・・・)
非常に申し訳無い。
罪滅ぼしのために、大急ぎで原稿を書き始めます。参考にして下さい。というか、参考になるように頑張るよ。

しかし、せっかくテントまで行ったんやし、もう少し具体的にあれこれ言いたいこと言ってくれば良かった。
多分、あーいう時って、相当具体的に色々聞いちゃうくらいでちょうどいいと思うよ、多分。
テント見に来るOBなんて、みんな手持ち無沙汰なわけだし(笑)
次は行灯行列当日、会いましょう。
しかし札幌寒すぎ。

2006.6.26.御家人@授業出るのだるいー

-----

三代目管理人の呟き

北高生がペンチとスポンジを握っているその頃、
全国の堕落した大学生(御家人他多数)は牌を握っているわけで。

原稿が全く進んでいないことに対するうまい言い訳が見つからなかったねん。
金土日で頑張ります。ちなみに、既に現時点で壮絶な長さになっとるけどね。

話は変わって。
よく考えたら、まだ俺とαβγ、自己紹介済ませてないやん。
した方がいいよね、って事で企画案は以下の通り。
・「行灯職人へ100の質問」
・「行灯職人的進路の栞」
前者は、仕掛人がやってたやつ。俺はこの手のものが割と好きなんやけど、仕掛人のは書き手にも読み手にも(特に書き手に)不評だったっぽい。
後者は、俺の思いつき。後輩から進路の栞貰って熟読したら、書きたくなってきた(笑)
学力的には大したこと言えないってのが玉にキズ。
αβγ、どうするよ?

2006.6.29.御家人@室温35℃の世界

-----

三代目管理人からトップトーク(1)と原稿(2)と行灯題名(3)の三件について

(1)
トップトーク(この緑色のトコのこと)で割と私的なことを書くことが多かったんやけど、
それやったら日記なり何なりに書けばええやん、というようなことを薄々考えてはいたんだが、
最近、余りに私的なことを書きすぎてたので、今後はもうちょっとここには事務的なことを書こうかなぁ、と思ってます。
日記等については、今忙しいからまた今度考えるとして。
このトップトークを含めてどういう形式にするのがいいのか、色々考えてるんよ。
(2)
原稿は、ちょっぴり進みました。
滅茶苦茶書いとるんやけど、書いては消し・・という状態。うーん。
月曜か火曜に暫定的にできてる部分だけupするかも知れん。
水曜日の予習が大変やからそっち次第やけど。
(3)
行灯題名、αβγ経由で全クラス分見ました。
あれやねぇ。1年で2クラス、狐作るんやね。
最初に見て思ったのはそこかなぁ。
狐は未開拓やけど、結構面白い題材やと思っとるんよね。
そういう題材に1年生が2クラスも挑むっていうのは、一傍観者としては非常に面白いなぁって。
しかし相変わらず、結構、そそる題名あるよね(笑)

2006.7.2.御家人@今日は室温30℃(割と快適)

------

3代目管理人から、原稿の件について

とりあえず、upします。
遅すぎで、申し訳ない。
春休みカムバック。そんな感じ。(後期合格で下宿となると、合格決定後は休みが無い。)
タイトルは「行灯大賞のすすめ」
正直、この時期参考になるようなことはほとんど書けていません。
途中だから校正もしてないし、明らか見づらいし・・。
でも、upします。
今日は、常時upしていきます。
正直、疲れで見ている暇なんて無い今日この頃やと思います。
でも、この数日が大事です。がんばってください。

2006.7.8.御家人@肩がぱんぱん

-----

3代目管理人より久々のご挨拶

まもなくです。
そして、御家人は行灯を見るためだけに札幌に帰ります。
当日はもちろんのこと、前日も行くかもです。
合言葉は今回も
「御家人だー。」
「せやでー。」
でお願いします。
しかし単位が色々すれすれです。頑張るっす。
それでは、期待しておりますぞ。

2006.7.12.御家人@これから荷造り

-----

3代目管理人の感想

行灯を創る側から、行灯を見る側になって初めての夏が終わりました。(相変わらず夏=行灯な俺)
凄かった。
そして、意外とあっという間で、ちょっぴり切なかったりもして。
管理人としては、まだまだダメな俺だけど、そんな俺ににこやかに話しかけてくれる後輩もいたりして、すんごい癒された(笑)
色々書きたいので、後で長文upします。

2006.7.16.御家人@大阪に帰って一休み中

-----

57th行灯行列を振り返って。

行灯行列、というか北高祭おつかれさまー。
ちなみに、俺は日曜の午前中の便で帰ったので学プロは見れんかったけど、
しっかり高校生気分で祭りを楽しんじゃったよ。
前日見て、本当に終わるんやろうかと思ったクラスも結構あったけど、
(muro先輩や仕掛人世代から見るとものすごく遅く見えたらしい。俺は「洛水の女神」が相当ギリギリやったからちょっと遅いくらいにしか思わんかったけど。)
何時間か見ないうちにちゃんと"行灯"になってて驚いた。
・・けどね。
ここから先、1、2年のためにもズバズバ言うけど、
やっぱりさすがにもう少し作業は早くなくちゃいけんと思うんよ。
そりゃ、そんなこと言われたら色々反論したいこともあるやろうけど。
「洛水の女神」も、実は細部が雑になったりしてるんやけど、
ここ2年間で、全体的にそういう傾向にあるんと思うんよね。半分俺らの責任やから大きいこと言えんけど。
今年の1、2年は知らんやろうから書いとくけど、
55thの行灯大賞は前日の時点で完成(ほぼ完成なんかな?細かくはわからんが。)してたんよね。
これは極端な例だけど、「今年が普通」「結局は最後の追い上げでどうにかなる」とか思ってほしくないんよね。
このままズルズル遅くなってったらどこまで遅くなるのかと思うとちょっとねぇ。
あとどうしてももう1つ言いたいことが。ちょっとズバズバ言いすぎな気もするんやけど。
今年は、顔のレベルが少し低かったなぁと。
ここ2年、大賞と金賞の顔はかなりクオリティ高かったんやけど、
今年の3年の作品とこれらの顔を比べると・・・ってさすがに求めるものが高すぎるんかなぁ。


ちょっと湿っぽい話になったから、簡単に講評を。(後で別のトコに改めてupする予定)
クラスごとのは後で光った写真等みながらしっかり公表するとして、とりあえず賞受賞した作品だけ。
その前に全体的な講評を。
1、蛍光灯の増加
去年の行灯大賞の影響か、凄まじい量の蛍光灯を使うクラスが増えた。(3年で)
ただ、個人的な感想としては、55th銀賞に肩を並べるような電飾は無かったかなぁ、と。(専門外やし、今、夜の写真手元に無いけど。)
蛍光灯をばんばん使ったうえで、それをどう生かすのか。
蛍光灯増加の流れの中で、これがテーマとなっていくかも。
2、構図の変化
51th前後に栄華を極めた、
動物を左側に、人を右側に置く「2体型行灯」が急激に減った。
ねぶたを意識した行灯が増えてるというわけでもなく、
ねぶたにも、過去の行灯にも無いような形を目指す行灯が多く出てきたということだろうか。
3、顔のレベルの低下
これに関して、今年はナタク型の顔が妙に多かった印象が。
去年一昨年に出た「ねぶた型」は見られず。
4、奇抜系題材の増加
女、植物、逆さま、猫、蛾、般若、涙。3年だけでパッと思いつく限りこれだけの題材が試されたわけで。
他に、子蜘蛛もいたね(笑)
5、剣が多かった
なんでやろ?
剣に模様を入れるなど、工夫が多く見られた。
ただ、俺は武器に関してはねぶたと比べてまだまだ工夫が足りないと思ってるが。(他の部分ではそれなりにねぶたに見劣りしないこともあるのだが。)
そんな中で、矢という題材を成功させた3-2の挑戦はなかなか意味があると思うねんけど。(矢尻に感動)
6、衣のたゆみの不自然さ
これもねぶたと比べて、大きく差があると思った点なのだが、うまく衣がたゆんでる、揺れている感じを出せている行灯が無い。
もう少しストレートに言うと、衣に立体感が乏しく、不自然さがある。これは大賞もそう。

全体的な講評はこれくらいにして。

行灯大賞3-9
左側の赤、右側の青という対比がすごく綺麗。
涙をどう表現するのかと思っていたが、うまくいっていた。
剣の模様も綺麗。(個人的には、灰色はもう少し濃くてもいいかな、と思う。むしろ黒まである。)
ただ、この剣によって龍の数が少なく感じられてしまう(隠れてる)のは残念やけど、しょうがないのかなぁ。さすがに。
龍の胴体がもっとからんだり、前面に見えるようにした方が(どうやってすんねん!とか言わないで。)より良かったかもしれない。
針金について言及すると、人の腕(力強さが足りない)、髪の毛、獅子などはちょっと周りに見劣る。
非常に青が綺麗で印象的な作品。
金賞3-3
構図に工夫が見られる。多少の違和感は隠せないが、しかしこの構図は成功してるといっていい。
また、左奥の女性が、とてもいいアクセントになっていて、光ったときの着物はとても綺麗やった。
さりげなくナイスな塗りやと思う。
鬼、顔の針金もうまい。
ただ、蛇の存在感が無く、非常にもったいなかった。
また、剣はろうがベタ塗りされていたが、本来ろうは「光の落差」で勝負するものやから、ベタ塗りは効果が薄い。(むしろ俺はろうが使われてることに全然気付かなかった。)
蛍光灯の光漏れはやっぱり痛いので、先に剣から貼らなきゃいけないと思うけどね・・(後回しの理由も聞いたけど)。
この構図では、この斜めの剣が1番目立つわけやし。
この剣の模様が描けるなら、やはり蛇や人の服にも・・・と思ってしまう。
時間的制約でしょうがなかったのだとは思うけど。
銀賞3-8
ここの行灯は非常に「総合的に優れている」という感じ。
目立ったミスは、「鳥の顔の暗さ」「龍の胴体の一部の暗さ」の2点くらい。
鳥の顔は色塗りと電飾、どっちがミスをしたのかちょっとわからんかったけど(むしろどっちも?)
目も水色にしてたりしてるので、がっちり光ってほしかった。
ただ、それを補って余りある迫力をしめしたのが龍の顔。
これは相当レベルが高い。(MとHさん(←会った事無い)、ご苦労。)
ナタクにはちょっと負けてるかなー、といった感じ。
色もなかなか良かった。緑に何混ぜてるんやろか?
顔、胸、左肩、そして龍の顔。ここらへんの針金を見る限りは相当。
それに比べ、剣が貧弱。
鳥を隠してるだけになってしまっている。
針金、塗りともに工夫が必要だろう。
鳥の羽を片方隠す(裏側に持っていく)というアイディアは新しい。
配色的には、色数が足りない印象があるので(黄、緑、肌色がほとんど。綺麗だけど。)、どこかに紫とか入れればすごく綺麗だったんじゃないかと思う。(鳥のグラデを紫→黄にするとか。変か?)
グラデーションの赤の面積をもう少し増やすという手もあったかもしれない。
銅賞3-5
この行灯がどう評価されるのかが今年の審査での最大の見所やったわけやけど・・(笑)
昼見た時は、蛾は雑な印象を受けたが、夜は凄かった。
遠くから見てもあでやか。斬新な題材をうまくまとめている。前例がほとんど無いからね。
この惜しげもなく原色を使う配色も斬新。
また、蛾の指先までしっかり光ってたのは凄い。
電飾をやったことがある人間ならわかるやろうけど、これはそう簡単にできることやない。
ただ、蛾に比べ人の針金が不自然。
また、模様もちょっと淡すぎる。(隣にあの蛾やし。)服と手の境界も何か工夫すべき。
残念なのが、模様のフェニックス。
目が光る仕掛けなのだが、本番に光らせるのを忘れたらしい。
しかし総合的に見て、色塗りではこのクラスが1番かもしれない。
裏の絵が凄いし。ただ、計算間違ったのか微妙に切れたりしてるトコが・・。
特別賞3-6
今年の3年の中では珍しく「2体型行灯」。
この般若の顔の針金の精度はかなり高い。
頬、鼻、おでこ。特にこれらはなかなか絶妙なバランスで成り立ってると思うのだが。
配色に関しては、白と赤の多さは気にならなかった。
ただ、逆に人間の鎧に原色を使い過ぎてる印象がある。
もっとも夜光らせた時は、昼ほど目立たなかったのも事実だが。
人の右腕の感じといい、鎧といい、針金は一体感があってよいので、人の配色でもう少しポイントを稼いでほしかった。
般若の迫力に人が負けなかったのはすごい。
2年金賞2-1
2年生とは思えない針金技術。
雷神(赤)の左腕など見ればわかると思うが、格子もかなり美しい。
また、風神雷神が羽織ってる衣も工夫されていてよい。
風神がちょっぴり窮屈そうに見えるのと、後ろの太鼓がほとんど見えないのが残念。
墨入れは非常に丁寧でうまい。
うまいからこそ逆に、もっと大胆にもっと墨を入れていいのでは、というのは2年生に対して求めすぎ?
原色系の面積が大きくなりがちなこの題材で、この配色の健闘ぶりもなかなか。
この題材、色を綺麗に光らせるだけで一苦労のはずやし。
2年銀賞2-1
この作品も、安定した針金技術が見て取れる。
これだけの蛇を、どれも相当正確に作るのはなかなか大変。
構図的なことを言うと、剣が不自然。(動きがわからない。下から上に斬りかかっているのか?)
蛇の血が剣に付着しているが、やるならもっと大胆に、ということでもっとべっったり血を描いてよかったと思う。
水の部分のフラッシュは綺麗だった。
ただ、「フラッシュを使うこと」に関する評価は様々だが。(御家人は、穏健否定派。)
配色については、赤があまりに多いので、ワンパターンな印象が。
人の色とあわせてそこらへんで多少金賞に及んでいない。
2年銅賞2-7
これも針金が凄い。金賞銀賞銅賞、どれも針金技術は例年以上。(どれが1番かはちょっと難しい。)
また、この構図。
この構図を2年が成功させたということに大きな意味がある。
針金の話に戻ると、青鬼の腕の筋肉の感じなんかは、文句なし。
おの題材は、青と赤の量が多くなるという宿命を背負っているが、
青と赤を淡くしたのはなかなかのアイディア。
この色の赤鬼と青鬼は、もしかしたら前例無いかも。(調べたわけじゃないから断言はできないけど。)
夜は、光量ばっちりで、右下の緑が綺麗だった。
青鬼の右腕のインパクトが少ないのが残念。(むしろ気付いていない人が多いかも。)
今年の2年の金銀銅は、超僅差かと。
1年金賞1-1
1年の中では圧倒的な針金の体積。
それが迫力となって金賞獲得へとつながったのかと。
炎の作り込みはなかなか。
右手(手のひらが小さいのが残念。それが無ければ部分的には3年レベル。)など、パーツの精度も高い。
顔の墨入れもうまいし、電飾も左奥の炎以外完璧。
1つ気になるのは、剣と顔の関係。これは、意図的なのか、それとも入りきらなかったのか・・。ちょっと気になる。
1年の作品としては『甘寧』(53rd)に次ぐ作品。
1年銀賞1-1
馬!!
そんな作品。
この馬は凄い。
完璧。墨入れもかっこいいし。
手綱のホースも違和感が無かった。成功している。
顔が本番ぐらぐらしていたり、電飾の細かい部分、人の針金で多少金賞に及ばなかった。
しかし、金賞と銀賞は好みが分かれるところかも。これも僅差。
ちなみに、このクラスは電飾に一部懐中電灯を使っていた。(行列終わってみんあ帰った後も懐中電灯だけ光り続けてた。)
緊急手段的にはありかも。
ただ、ちょっといくらなんでもこのクラスは使いすぎやと思ったけどねぇ。
1年銅賞1-1
昼見た感じ、色が綺麗で、夜に何か起こすかも、と思われたこのクラス。
左側のグラデ、人の模様、剣の細かい工夫、そういった所を見た感じ、塗りの技術は2年と同等。(去年は1-1という3年レベルのクラスがあったが。苦笑)
昼は目立たなかった刺青が夜はなかなか綺麗だったりもして。
残念なのは狐の顔が見えないことと、剣が目立たないこと。
また、人の迫力がもう少しあれば相当印象が違ったかもしれない。

[講評に関しては、後で書き直します。これは暫定的なものです。]



行灯見るのもすんごい楽しかったけど、実際、いろんな後輩と喋ったりするのも楽しかった。
熱い奴やら面白い奴やら色々いて。

3-2の"おぢちゃん"(でいいよね、多分。要は分厚い行灯ファイル持ってたあの熱い男のことさ)、
3-6の顔とかについて色々語ってくれた子、
3-9の前会長(初対面じゃないや、こいつは)、
2-3のうちわの件の子、
俺と友人Fの話相手になってくれた実行委員の子・・・

あと、仕掛人、muro先輩、maro先輩といった偉大な先人達との再会もやっぱ楽しかった。
仕掛人とmuro先輩とは前日に一緒に回りつつ色々話したけど、やっぱ俺、まだまだだゎと実感。
この2人凄いね、やっぱ。
でも、こんな俺でも部分的にはこの2人にも対抗できる部分があるってのも逆にわかったし。
『行灯大賞のすすめ』もまだ全然できてないけど、これから俺の得意分野で、しっかり「目玉商品」用意してるから。見捨てないで。
配色と構図の考え方みたいなのをね、バシッと頭に叩き込むようなもの、書くから。
珍しく大きく出たよ。
あと、この2人も原稿を書いたり直したりで協力してくれるらしい。俺、恵まれてるよ。
他にも書いてくれそうな人間に心当たりはあるし、来年の春までにはもっと充実した『行灯職人への道』になっとると思うよ。

いやしっかし、すんごい楽しい3日間(前日+当日+全行(爆))やった。
色んな人にも会えて、北高祭満喫できて。
てか、上に挙げた後輩は全員話盛り上がること必死やから、とりあえず俺にメール送って来い!!(笑)携帯のアド送るから。

まだ「御家人」って誰?っていう人いると思うけど、
来年、北高敷地内で大阪弁しゃべってる奴がいたら迷わず話しかけてやってください。
今年は1年生とは全然喋れなかったしね。
ちなみに、全行の日の朝、駐輪場近くの芝生で友人Fと一緒に寝転がってたのが俺です。(眼鏡してる方が俺)
それでは、また来年!!
おおきに〜♪

2006.7.17.御家人@大雨の大阪より
2006.7.22.加筆訂正

-----

三代目管理人より連絡

遅れました。
過去ログの長文更新したので、悶々していた1、2年の人はどうぞご覧下さい。

掲示板にも書いたけど、改めて。
『行灯格言集』復活させます!!
と、いうことで、御家人のアド(下参照)まで、ガンガン熱い言葉送るべし。
いや、むしろ熱くなく、ほんのり温まるような言葉の方がイイカモネ。
まだ1通も来てないので、(かなり悲しい)
7月末を目処にどしどしよろしく。

2006.7.22.御家人@なんか今年の梅雨は普通じゃない

-----

三代目管理人より連絡

お久しぶり。1週間に1回は更新しようと心に決めてたんだが。
みなさん、今日で7月も終わりです。
『7月末を目処にどしどしよろしく。』(前回トップトークより引用)
・・あれ、全然来てないんやけど。行灯格言集。
ちょっぴり来てるけど。
熱い長文が送られてきたりして、それに負けじと俺も熱くなって長いメール返したりとかなかなか楽しい行灯格言集。(俺だけ勝手に楽しんでるという話。)
引き続き募集してるんで、おはやめにー。
アドは下参照。

2006.7.31.御家人@5日からやっと夏休み♪

-----

三代目管理人より気付いたこととか

なんか、意外と画像掲示板の使い方がわからない、という人がぼちぼちいるらしい。
掲示板にもカキコあったけど、それ以外にもあったんよね、そういう話。
個人的にはあの掲示板は非常に優秀やと思ってんねんけど、そういう敬遠のされ方してるとは思わなかったんよねぇ。
簡単に説明すると、(というか、本来説明もいらないほど簡単なものなのなんやけど。)
参照ボタンを押す→添付したいファイルを選ぶ→おなまえタイトルコメント書いて投稿
これだけ。とりあえず、参照ボタン押せばどうにかなるから。

しかし、去年以上に旭川は盛り上がったようで。
去年は、あんまり行ってる人おらんかったし、俺自身解体までは見てないし。
旭川は来年以降も続くんかなぁ。続いて欲しいなぁ、と思うよ、俺は。やっぱ嬉しい。

更新については、αβγに合わせて世間的には盆休みという頃から始めることにしました。
色々やりたいこととか、あるんよ、俺にだって。
それから格言集、割と形になりそうな感じ。随時募集中♪

2006.8.10.御家人@今日もクーラー日和

-----

管理人よりご報告♪

格言集、57th分追加しましたー。
コレ、やっぱいい企画やと思うわ、うん。
特に格言集は「遊び人が作ったものを俺が継いでる」って感じが妙にして、タグ打ちながら軽く興奮した。
遊び人のタグ、色々変えたかったけど、せっかくやからそこも継承の方向で・・・。

ギャラリーのコメントも、著しく写真が見づらい・不足しているもの以外は書き終えたので、
近日中にupされるかと。(直接upするのはαβγやから断言はできんが。)
写真up→すぐにコメントupという感じかと。

来年もまた、いい"格言"が生まれますように。

2006.8.16.御家人@オシムジャパンが気になる

-----

管理人より更新報告

てかギャラリー更新されてないね・・。
αβγ札幌から脱出しちゃってるし。
ギャラリーに関しては、完全分業状態になってるので・・。

と、言い訳を済ませたところで。
御家人も何もせずにいられないので、
とりあえず、リンク更新しました。
これからも俺はちょこちょことサブコンテンツの更新+古いメインコンテンツのタグやら画像やらをいじってく予定。
リンクもタグが色々気に食わなくてそれで滅茶苦茶時間かかった!妥協したけど。

あと、大賞のすすめも、記憶が新しいうちに完成させなきゃねぇ・・・。

2006.8.31.御家人@2週間音沙汰無くてごめん。

-----

管理人よりメールの件について

先日、こんなメールが届きました。

・・・・・。

もの凄く長くなったので、トップトーク過去ログに置いとくことに。
是非読んでください。
真面目な話なので。

2006.9.7.御家人@現在、雷雨

-----

管理人よりメールの件について

先日、こんなメールが届きました。(何度か返信を試みたかが、なぜか返信できなかったっぽい。なんで?)
途中から、抜粋。

自分たちの行灯は受賞して旭川に持っていくことができたのですが、現地での行灯の扱いが非常に悪かったのです。 自分たちの行灯では、針金を折られたり顔の髪の部分がタオル掛けにされていました。 造った側の人間としては非常に悲しく、腹立たしく思いましたし、旭川まで見に行った人の中には、旭川に持って来なかった方が良かったと言う人もいました。 行灯が壊されずに長く存在することが出来、多くの人たちに見せられるのはとてもすばらしいことなのですが、ここまで扱いが悪いと後輩の中にも自分たちのように思う人もいるかと思うのです。
そこで、来年度からはこのことを知らせておいて、受賞クラスには旭川に持っていくかどうかというのを選択させてあげたいのです。 そこまで出来なくても、少なくともこういう現状があることを知ってもらいたいのです。
このことを「行灯職人への道」に注意として載せたり、来年度に先生方に言ってみてもらいたいのです。 「行灯職人への道」の管理人様が動いたとなるとかなりの影響があると思いますし、今自分たちが言ったとしても来年度に影響されるかはわからないので、失礼だとは承知ですがお願いできないでしょうか? よろしくお願いします。

「こういう現状があることを知ってもらいたい」ということなので、そのまま載せました。
まとめると
・扱いが悪かった
・現状を知ってもらいたい
・受賞クラスに旭川に持っていくかの選択権を
・御家人に何らかのアクションをして欲しい

という感じです。

一つ一つ御家人の考えをぶつけていきたいと思う。

「扱いが悪かった」
これは確かに残念です。
創った側の人間としては、特に残念やと思う。
俺のような立場の人間としては「北高の精鋭部隊」が認めてもらえなかった、という事実が1番残念やけど。
北高行灯は、本当に誇れるものだと思っているので。(そうでも無ければ、そもそも管理人してないだろうし。)
ただ、気になる点もある。
「針金が折られたり」とあるけど、これは移動時に折られたもの?
俺は、「移動時等における、やむを得ない損傷」は、甘受すべきやと思う。
行灯が傷つくのは嫌やろうけど、それ以上に、行灯の素晴らしさを外部の人達に伝えるということの意義の方が大きいと思っている。
というより、奇跡に近いことやと思うし。
行灯が、24条界隈以外に進出してるという事自体。

「現状を知ってもらいたい」
これに関しては、俺自身、よくわかってない部分もある。
扱いが悪かったという話も、ごく一部の話かも知れない。
というより、俺はごく一部の話やと思ってるんだが。
こういう時こそ、みんなで掲示板で意見交換して欲しい。
旭川に行った人の中でこんな時期にこのサイト見てる人がどれだけいるかわからないが、
この件についての意見、お願いします。
もちろん、メールも可。

「受賞クラスに旭川に持っていくかの選択権を」
これについては、ズバッと言わせてもらう。
ありえないと思った。
まず、「持っていく」じゃなくて、「持っていってもらう」なんだよ、ということ。
そもそも、旭川側の善意(金銭面とかも含めて。)に完全に乗っかって成立しているわけだから。
なぜ、こうも旭川の人が善意を示してくれるのかと言うと、それは「行灯の素晴らしさ」を認めてくれているから。
また、その行灯の中から「特に優れたもの」を持っていくということで、合意に至ってるんだと思う。
それを1クラスでも突っ撥ねたら、この企画自体が潰れかねない。
俺自身、「完全旭川賛成派」なので、これに関しては、賛成できない。
そもそも、拒否すると
「職人さんが作ってる作品(今年もあったのかな?去年はあったんよ。)と一緒に並べられるのは嫌だ。」
という風に受け取られるかも知れない。
それこそ失礼じゃない?

「御家人に何らかのアクションをして欲しい」
今の所、動くつもりは無い。
情報不足というのが最大の理由。
だってさ、旭川側の人達の善意で始まったこの企画なんやから、
向こうの人からしてみれば、北高側から文句だとかが来たらどう思う?
いい思いはしないはず。
1回何か言っただけでこの企画が無くなるとも思わないけど、
2回3回となればわからない。
だから、慎重に動きべきかな、と。
というか、動く程の問題では無いと現段階では思ってる。(情報が少なすぎるし。)


正直な話、
「旭川に持って来なかった方が良かった」なんて言葉は、俺としては、ちょっと信じられないかな。

このメールを見て、最初に思ったのは、
俺と現役生では考え方に温度差があるのかなぁってこと。
俺としては、旭川に行灯が行くって事自体が奇跡やと思ってるから、
正直な話、俺らが創った「洛水の女神」が多少傷つけられるくらいは我慢する。(特に何も無かったけど。)
俺は、「俺らが創ったけど、もう俺らのものでは無い」っていう意識で見てたからなぁ、去年のお祭り。
多分、満足するまで行灯を創ったっていう思いがそういう意識に繋がったんやろうケド。(貼り直しとか存分にしたし。やりたいトコ全部は無理やったけど。)
俺の中では柱に「俺達の行灯をよろしく」って青マッキーで書いた時点で、行灯は終わったんだな、って気持ちになってたしね。

そのうち、理解してもらえると思うんよね、一部にはタオル掛けにしちゃうような人もいるんやろうけど。
そういう人達だって、素晴らしい作品だってわかれば、さ。
わからせるためには、もっと頑張れってことなのかねぇ。
・・・俺も、行灯職人の技術向上の為、頑張らんとね。
「行灯大賞のすすめ」もまだ終わっとらんし。


うまく書けてるかちょっと不安。(2回書き直した)
この件に関して、意見等、お願いします。
旭川のお祭りには直接関係無かった1、2年生も、思う所あれば、意見述べちゃって下さい。

ちょっと、後で書き直しとかするかも知れません。では。

2006.9.7.御家人@現在、雷雨

-----

管理人より久々に一言二言。

数ヶ月前はだーらだらと遊んでいた御家人でありますが、最近は超ビジーな毎日を過ごしてます。元気です。
なんか、普通に忙しかったり、凄いことがあったり、滅茶苦茶なことがあったり、とりあえず起伏に富んだ毎日も一段落したみたい。ここに書くのも3ヶ月ぶり。

とりあえず、御家人個人の話をすると、最近忙しかったことに一つに部活があるんやけど、コレが、全国大会に行けることになってん。
うちの大学は4年ぶり(一世代回ってる)ってことで、混乱と当惑の毎日。
その全国大会は今月の26〜28日。
一応、高校からずっとやってて初めて掴んだ全国の舞台。誰でも出れるわけちゃうし、意気込んて頑張りたいって思うんよ。
ホントは(例年通り全国大会が無ければ)もうオフシーズンのはずで、年内に大量更新の予定やってんけど、御家人個人のわがままでもうしばらく、本格的な更新はありません。ごめんなさい。
26〜28日(その後帰省??)の後、更新作業を再開します。とりあえず「行灯大賞のすすめ」、書かないと。忘れないうちに。

2006.12.7.御家人@雨の大阪

-----

管理人よりご挨拶

1月入ってから2度風邪引きました。新年明けましておめでとうございます。御家人です。
気付いたらチャイゴの繰上げテストまで1週間、年末年始ってなんだったんだろうという今日この頃やと思います。

そういうわけで、間もなくテスト期間に入りますが、今更新しないと春休みになって、春休みになるときっと忙しくなるので、
テスト期間中(大学の場合、3週間弱ある)に、更新をします。とりあえずピンチのチャイゴのテストが終わってからですが。
だいたい2月からって感じですか。
αβγとも全く連絡取ってませんでしたが、画像のこととかあるんで、話し合って更新してこうと思います。というか、します。今度ばかりはしっかりと。

掲示板にあったコメントの件は、夏休みくらいに、画像が不足していてしっかりコメントできなかった数クラスを除いてはできあがっているので、
数クラスを除いて急いでupってのも・・・と思うので、まとめて2月の半ばくらいですかね、upします。(メールしてくれれば個人的にコメントも可かなぁ。何人かにはしてるし。)
センター試験が終わったみたいですネ。日本史くらいは解いてみようか。今年、簡単になってるんやろうなぁ。

2007.1.21.御家人@きっと微熱

-----

管理人より取り急ぎ。

更新作業しています(まだ見た目上何も変わってないけど)。画像持っている方いたら、メール下さい。
某N氏の協力により、とりあえず、いくらか画像upできそうやけど、まだ圧倒的に足りなくて困り気味。

話は変わって。
画像掲示板が使えなくなった件は、恐らく「放置」(投稿無し)による削除やという結論に至りました。
3ヶ月放置で削除されるタイプのものだったらしいので・・・。
新しく設置し直すので、それまでしばらくは画像掲示板無しのままになります。すいません。

2007.2.3.御家人@テスト期間真っ只中

-----

管理人よりお詫びと報告。

予定より遅くなったけど、ギャラリー更新。
まだ3年しか画像は出てこないけど。
突貫作業ゆえ不備等あるはずなので、掲示板にて指摘してくださると助かります。
(15日中は試しにupしている部分もあるので、16日になっても直ってなければ、御家人が気付いていないミス→指摘でお願いします。)

画像提供お願いします。(今回の画像は某N氏の提供。感謝)

引き続き、最新ギャラリーの更新だけでなく、過去のギャラリーの整理とかしていこうかと。では。

2007.2.15.御家人@引きこもり気味

-----

管理人より更新情報。

画像ちょこっと更新。全部携帯画像。
夏に貰ってたものと、数日前に送られたものと、俺の携帯に入っていたものと。

更新作業って、割と手作業なので、ミスありそう。指摘お願いします。
ちなみに、3-4〜3-9の携帯画像が御家人携帯のもの。(途中で充電が切れてん)
ブレてるのとか省くとこんな感じに。
画像提供お願いします&ありがとうございます。

2007.2.20.御家人@バイト急に休みになってもなぁ・・・。

-----

管理人より近況報告。

結構間開いちゃってすいません。
一応、春休みらしく、はしゃいだりしてました。正直。
この春はバイト増やしてお金稼ぐかーとか思ってたけど、行灯職人への更新やらでそんなに余裕無さそうとか言ってるうちに3月も間もなく折り返し。

で、その更新の状況はと言うと、画像を大量に入手。
・・・入手しただけやねんけど。ここのサーバーにupしてもいいけど余裕無いみたいなので(どれくらいを余裕無いと言うのかは知らん)、適当にサーバー借りて、その後upして・・・という感じ。
サーバーはどこでもえーかなぁとしか思ってないので、「絶対ココがおすすめやから!」とかあったら土曜日までに掲示板にでも書いてくれればありがたいです。土日からまた更新始めますよ、ということで。

日付ずっと2006年のままやった・・・。ウップス。

2007.3.8.御家人@ミスドのバイトは楽そうやと思う

-----

管理人より状況説明。

なんだかんだで、土日と月曜の午前中、ずっと家のパソに向かってただけやねんけど。
無論、行灯職人への道の更新以外にもやってるけど・・・。

送られてきた大量の画像フォルダを解凍してん。
どうやら、3人の方が集めてくれた画像みたい。(俺は最終的に受け取ってるだけなので、誰から貰ったとかそういうことはわからへん)

・・・1人目、今、画像確認して、名前付けなおす作業終了。158って、それどんな数?
それをこれから名前付け間違えてないかチェックして(クラスごとに名前を付けてるけど、名前付ける時に多少間違えてしまう)、
upして1コ1コリンク貼って。

さすがに、もうちょっと待ってくれ。久しぶりに、少し行灯が嫌いになりそう。コレが3人分ねぇ・・・。頑張るよ。

2007.3.12.御家人@65時間くらい引きこもり(割とありうる話?)

-----

管理人より時候の挨拶。

めっきり寒くなってきましたね(え
最近、凶暴なまでに寒くて、キレそうです。でも、大阪なのに、ね。

画像、ひとまず(3分の1やけど)、整理完了。
いくつか、どこのクラスの画像かわからんのがあったので、わかった方はご一報を。掲示板にでも。
もうちょい時間かければわかりそうな気もしたけど、もう無理やって。俺。
コレくらいのタグ打ちなら20分とかからんねんなー、というわけで、さくさくっと適当に作ってリンク貼ったページがコレ。
「画像倉庫」
割と不親切な出来栄えですが、コレくらいで今は勘弁して下さい。
そのうち、行灯ギャラリーにもリンク貼って、その前に、残りの画像整理して・・・あぁ。(悪夢の画像整理思い出して、涙)
1コ、サイズ変更作業中に誤って小さく荒くし過ぎた画像あるけど、それも直す予定・・・。気にいった画像にコメント入れたりとか、まぁやろうと思えば何時間でも溶かせそうな。

2007.3.19.御家人@春休み・・・

-----

管理人より新年度の挨拶。

はじめましての人ははじめまして。御家人です。
新歓とか、部活関係のごたごたとか、暇な日は暇な日でBlack LagoonをYouTubeで徹夜で観てたりと、
気付いたら前回更新から2週間・・・。ダメな奴ですいません。


相変わらず、欝になりそうな画像整理。
また「画像倉庫」に画像upしたので、どうぞ。(ほとんどのクラスが画像増えとるよ)
まだあるので、春休み中に(月曜日から大学や・・・。)upの予定。
下の方に、ドコのクラスの画像かわからんのがあるので、分かる方は掲示板orメール、お願いします。
また、とり様からの貰い物のpdfファイルも置いてあるので、そちらも合わせて。
遅れてすいませんでした>とり様

いよいよ行灯シーズンとなっていくわけで、それまでに俺も少し文章書いたりせなあかんなぁと思ってんねん。
時間的・技術的(?)に、書けるのか不安やけど、一応、構想はずっと昔からあんねん。
なんで去年の夏に書かへんねん! と言われそうやけど・・・。(画像ファイルを紛失してたり、何か他にごたごたしてて・・。)
GWを目処に、頑張るで。構図とか、配色の話になるかと。
(予告までしちゃえば、俺もきっと頑張るやろという打算。)

2007.4.5.御家人@長くなったので、掲示板にも何か書きます

-----

管理人より・・・・・・。

画像整理、もうちょっとなんで、サボってるわけとちゃうねん。
多いねん、予想以上に・・・。

明日当たり、ガガガと画像upできると思う。
珍しく短めにこの辺で。

2007.4.11.御家人@桜散りつつある大阪

-----

管理人より短信。

なんか体調崩して割と大変なことになってます。
今週の土日は埋まっているので、来週の土日あたりにあるとすれば更新かと。
疲れてて日本語が変ですけど、この辺で。

2007.4.18.御家人@鼻風邪他

-----

管理人より更新のお知らせ。

徹夜で何となくこんなもの書き上げてみた。
2007年オススメ題材
思い立ったら、やる子です。朝6:40です、今。
コレ、好評やったら、別途コンテンツに組み込むなり多少します。反応無ければ放置で。

部屋で電車の終電が無くなった先輩が2人程寝てます。起きてる間はなんだかんだで時間喰われるんよね、コレが。
ギャラリーのコメント付けるの先にやれよという意見もありそうですが、今日はこの辺で。GWは引き篭もるので、更新あるかと。

2007.5.3.御家人@花粉症デビュー

-----

管理人より連続投稿。

[更新状況まとめ]
画像倉庫→貰った画像を置いてます。
2007年オススメ題材→作りました。
土台設計図→貰い物。(紹介済み)
土台(ドキュメントファイル)→今日貰いました。(行灯講習会で使われていた資料)
土台(画像ファイル)→上に同じく。muro先輩、どうもです。

オススメ題材は急に作ったため結構不安なので、感想等あるとすんごく嬉しいです。取り急ぎ報告とまとめということで。それでは。

2007.5.3.御家人

-----

管理人より日記風に(?)。

124って。124。
ということで、画像倉庫を更新。今日は124枚。コレで画像整理は全部終わったつもり。
あの、考えていただければわかるかと思いますが、
もちろん124枚全部目を通して(何枚か消去してるので、ホントはもっとある)、それをクラス分けして番号振って、さらに124枚分のタグを打って・・・、と。
全部手作業ゆえ、少々ミスがあるかと。指摘お願いします。改行入れてちょっと見やすくしてみたつもり。

GWを自主的に1日伸ばして家にいたらさすがに申し訳ない気持ちになって、更新・・・。
今日は、頑張って学校行く。今2:55。

2007.5.8.御家人@昼夜逆転

-----

管理人より定番の挨拶。

気温が前日よりも10℃も低くなった為、更新は無いです。
(↑事実)

掲示板、イラッと来たので、ざくざく書いた。
久々の炎上と思われ。
学校はぼちぼち程度にちゃんと行ってる。疲れた、寝る・・・。

2007.5.11.御家人@2:30・・・起きれる?

-----

管理人より打って変わって。

今日は大変過ごしやすかった為、更新があります。

というわけで、ギャラリーのコメントをupしました。
だいぶ前に書いておいたものの書き直し+写真不足の為書いてなかった5クラス分書いてup(まだいい写真がちょっと足りないなと思ったクラスもあった)。
正直、3年生にはかなり厳しいコメントが並んでんねんけど(笑)、参考になるのは、やたらと褒めるコメントやなくて、こういうコメントやんなぁ・・・と思って・・・。
3年の受賞作については、一部突っ込んだトコまで書いてみたので、是非。

2年の掛け声のクオリティが高かった、と回顧。

2007.5.12.御家人@明日も少々の更新あるかも

-----

管理人より大阪の様子。

割と太陽ギラギラしてきた。でもまだ過ごしやすかった為、今日は更新があります。

かなりプチ更新やけど、2007年オススメ題材に少々の書き足し。
今日の2限に、ちょっと。

ギャラリーのコメント、訂正他メールが複数来てちょっと焦った。
かなり雑な文のままupしてしまったと思ってます。感想や訂正のメールは是非どしどし。
ちょっとまたネタがあるので何か適当な文章書くかも。

2007.5.14.御家人@もう半袖かな・・・

-----

管理人より・・・。

急などしゃぶりの為、更新はありません。
リアルな話をするとレポートがあるので、そして明日はバイト、多分明後日も忙しいということで、
次の更新は土日が最有力。小更新はあるかも。

ちょっとびしょびしょで不快なので今日はこの辺で。
そろそろ1年生もこのサイト見てたりするんかなぁ。ではでは。

2007.5.16.御家人@大雨の大阪

-----

管理人より意気込み。

やった。20歳になった。ネット上で酒の話が出来る♪
今年は立派な人間になろう。早速絶賛独り酒中。

土日更新は嘘でした、ごめんなさい。
ちょっと意外と忙しくなってます。ごめんなさい。

もう作業直前って感じやんなぁ。・・・あれ、テスト? 気にしたことが無い。
テスト頑張ってください。

2007.5.22.御家人@酔い

-----

管理人より久しぶりの挨拶。

久しぶりというか、更新間隔は1週間くらいが元々普通やった気がする・・・。

忙しさと体調不良なんかとで放置してしまいすいません。
というか、風邪引いたからちょっと暇になったというか。
とりあえず、メニューいじっただけ。行灯wiki。
行職(俺はこう略してる。一発変換)と行灯wikiとで互いに足りない部分を補うような関係になれればなぁと思ってんねん。
管理人の方がかなり謙虚に「出来れば、道サイトのいちコンテンツくらいに」ということなので、メニューに加えてみた次第。
協力よろしくです。作業開始前に何か更新できればいいなぁと・・・(寝言)

2007.5.31.御家人@一人暮らしの体調不良→切ない

-----

管理人より忘れてた一言。

作業開始らしい。今年はきっちり言っておこうとだいぶ前に思っててんけど、すっかり忘れたまま、作業開始を迎えてしまった。不覚。

「1年! テント設営しただけで帰るなー!!」

今年もぞろぞろ帰ったらしいですが、いつから帰るようになったんだか・・・つうか教官は何やってんねん、と。
みんな、このスタートの遅れを最後に恨むことになんねんでー。(最悪なOBです)

初日に支柱完成させといて、中盤で颯爽と周りのクラスに抜かれた56th3-4の一員として、偉そうなことは余り言えへんけど、
作業はもっともっと早め早めにという気持ちで。

作業、頑張って下さい。直前まで多分見に行けませんが。

2007.6.9.御家人@咳が止まらない

-----

管理人より独り言。

掲示板見て思ったこと。
強烈に話が逸れたからトップトーク過去ログに投げておく。
暇な人を中心に見てくれれば、と。内容は色塗り。


以下、カキコしようとした内容のコピペ↓↓

話は強烈に逸れるけど、暇なので独り言をば。

chiya氏の「因みに、黒は普通透けないようにするものなので裏も塗ります。」というのを見て思い出したこととかあって。

1年の時、先輩かこのサイトか忘れたけど、人の髪の毛の色について全然違うことを言われて。髪の毛の黒は綺麗に透かすのが大事やねん、という感じの話。
それを思い出してギャラリーを数年分ばーっと適当に見てみたけど、写真だけでは判断できない部分が多いこと差し引いて、最近は透かさないという方針の行灯の方がだいぶ多そうな感じがした。(古いのは写真が少なくて割と判断できんけど、墨で塗ってるのは無かったと思う。)
このサイト(とそれを運営している人間・協力している人間)が時代錯誤とか言われる理由がちょっとわかった。実際、今の現役2、3年で、黒は綺麗に透かさないとーっていう考えの人間は何割くらいおるんか、少し気になった。
透かそうよーとかそういうわけやなくて、そういう考えもありましたよ(多分もう消えた考え方?)っていう話。
個人的には、相当好きな思想やねんけど。俺が現役の時点で、賛同者が既に余り居なさそうな・・・。


ただ、裏塗ってまで透けないようにしたいなら、手間考えると白紙貼ってから墨の方が手っ取り早いのでは無いかと、俺は思う。

以上。

最後とか話ちゃんと戻ってるからそこだけ掲示板に書こうかとも思ったけど、それはそれで気が利かないし(?)。
黒が濃すぎると薄すぎると、と言ってたから、てっきり適度に透かしたいものなのかと思って返信してしまった過去がちょっと悔やまれる今日この頃。
透かさないのが主流やねんなー。うっかり。

更に話逸れるけど、長髪の行灯って無いなー、と。男ね、男。
昔の中国人とか髪大事にして切ってなかったわけやし(むしろ髪の毛切るという刑が存在してたわけやし)、
さらさらヘアーの男ってのも、いいと思った。ふと。
技術的に大変やとは思うけど、洛水の女神で女神のあの変な素敵な髪型が作れるということが証明されたわけで、
男でもあーいう具合の髪型にするとかすれば・・・。
というか、光透かさなくていいなら、そもそも電球入れる心配しなくていいわけで、もしかして、それって針金好き勝手作り放題!? とかちらっと思ったけど、それはどうなんやろう。

話逸れまくりの老人の独り言終了。カレー食って寝る。

2007.6.14.御家人@カレー生活

-----

管理人より呻き声。

暑い眠い。
副管から日付変更後行灯講習会の話聞いて、「針金の原稿持ってたりはしない?」「持ってる。多分。」「くださいな」「作り直したい」「今日中ねww」
行灯講習会2005針金.docを発掘して読み返して、日本語間違ってたり普通に文章気持ち悪かったり何か書き足したくなったり。
気付いたら3時過ぎ。あー疲れた。
なかなかの読み物になったかと。(というか2005年の折はすいませんでした。)
構図(こっちは既に上々の出来??)も書き直しするかなぁ・・・。必要とされてるのか?

行灯講習会、楽しそうで羨ましい。マジ帰りたい。実際やった時は楽しかったし。
質問等、副管経由で躊躇わず大阪までお問い合わせを。笑

2007.6.22.御家人@参加したい

-----

管理人よりお知らせ。

▽帰省日程
日曜夜or月曜朝一で札幌に帰って、次の週の火曜朝一で大阪に帰る予定。
帰る帰るってそっちが家やねん。
大阪に帰る方は、気向いたら後ろにずれ込んだりするとかしないとか。

そして9日月曜日には学校に行くのでよろしく。
去年は1年のテントに行かない(時間が無かった)という愚行を犯したので、
去年の1年(現2年)のテントには真っ先に行こうかなと・・・。
今年は時間あるので、全学年回ってもまだ暇な感じで、嬉しい。

あ。審査員やります。

2007.7.5.御家人@行列当日の飲み会が楽しみ

-----

管理人より近況。

帰ってきました。昨日ですけど。火曜朝一で帰るとか言いつつ結局木曜朝一で帰りました。
月曜日からテストです。月曜1限からテストです。まだ教科書買って無いんで、どうやら最初に落ちる単位はこの単位らしいです。

講評はご覧の通り大変な状況のため、もうちょいお待ち下さい。
こないだ2年は8割方書いてんけど、消えて泣きそうになった。
去年みたいに受賞クラスだけでも先に書いておこうかと悩み中。
テスト終わるまで待ってもらうと8月になっちゃうので、なんとか近日中に。

2007.7.20.御家人@バテそう

-----

管理人より簡単に。

受賞クラスだけ講評up完了。
審査に関して少し書き足しておきました。何かあれば気軽にコメント等よろです。では。
行灯職人への道仮up場所。

2007.7.21.御家人@2日連続12時間睡眠(地元で遊びすぎた)

-----

管理人よりより簡単に。

ちょっとup。
毎日更新。明日からが地獄。
行灯職人への道仮up場所。

2007.7.22.御家人@覚悟していたとは言え、明日から、絶望。

-----

管理人より生存報告。

テスト直前に10泊11日というありえない日程で帰省したため単位が大変なことになるかと思ってたけど、
明日の4つのテストさえ乗り切れればどうにかなりそう。
今日は正念場や・・・ということで、ちょき氏に送ってもらった行灯電飾マニュアル改訂版をup。

今更やけど、このサイトはオフィシャルなものでは無いし、書いてあることが絶対であるというものでは無くて。
ちょきの書いた文章も、俺としては「思い切って言い切ってるなぁ」と好感を抱いたけど(自信無いと言い切れないです)、
あくまでも1つの考え方で、例えば俺は違う風に考えるなぁという箇所もある。
それぞれがこの文章を読んで、そっから改めて色々考えてみる。取捨選択する。そんな風であって欲しいなぁと思います。
書いてあることを鵜呑みにするだけではただの思考停止だと思うんです。ではー。

2007.8.1.御家人@連日室温35℃

-----

管理人より少々。

行灯職人への道仮up場所。、軽く更新。
ちょっとずつちょっとずつ。でも今日は日付変わった後にかなり更新あると思うねん・・・。(自分で追い込んでみる)
ところで。
行灯電飾マニュアル改訂版は読んでもらってるのやろうか・・・?
結構俺も地味に頑張ったし、ちょき氏は物凄く頑張ったと思うので、1つよろしく。

バイトとか免許とか、そういうのはもう少し経ってから考える。(逃避)

2007.8.5.御家人@そんな夏休み2日目

-----

管理人よりご無沙汰の挨拶。

前にここに書いたのが夏休み2日目で今日が最終日・・・。
こんだけ不在にしてたのは初めてかも。すいません。せっせとバイトとかしてました。
部屋の清潔さを犠牲にして、お金稼いでました。免許取れなかった・・・。(面倒臭くなった。)
大学始まってもバイトバイトの日々やけど、バイトと違って大学はサボれるので、少しは更新して行こうかと思います。

正直、終わった後の行灯掲示板とか(ボカすってことは他にもあるんですが)で結構萎えた部分もあります。
ちょっと年かなと思いました。
今年の行灯に関して思ったことは色々ある(というか、今までで1番言いたいことある)けど、
思い出したことから、ここに書けることから、ちょっとづつ、書いていこうかなと。
歩くぐらいのスピードで。
一応、今年で管理人最後らしいので(行灯熱が持たない、2年交代制っぽい)、12月31日まで、今年いっぱい、ちょこちょこ何か残していこうと思います。
ギャラリーの整理とかは欝なので、まず文章から更新再開の予定。

今年のギャラリー更新の役割分担は、画像集めは副管、その他俺みたいな感じになってます。多分。

2007.9.30.御家人@カオス部屋

-----

管理人より最近の出来事。

修学旅行お疲れ様です。
ちょっと参加してました。
いやなんか呼ばれた(?)んでちょっくら行ってきました。
道頓堀とかUFJとか近所です割と。
道頓堀とか札駅→平岸くらいの感じ?
今年のカメラマンはキャラ立ち過ぎで素敵でした。

たまの休みをこんな感じで潰しながら、今月も異常に働いてます。大学の方はさておき。
久々に北高生見て、さすがにちょっと頑張ろうと思いました。
一緒に遊んでくれた4人はほんまに感謝。また来年ってことで。
(さすがに来年は学祭見に行けるとは限らないけど。)

2007.10.22.御家人@もはや大学生と言えない生活

-----

管理人より出来る限り簡潔に。

前回ここに書いた(10/22)直後から、メールチェックすらしてなかった御家人です。
回線の調子が悪いせいもあるんですが、更新する気配すら無くてすいませんでした。

最近はともかく、今まで割に言いたい放題やってきた御家人ですが、
今後、ここでは「更新しました」等、事務的な発言だけでやっていこうかなと思っています。
こういう気ままなトップトークも今日で最後にしようかと。
今年の行灯やらに関して、陰に日なたに色々言われたり色々あったりしましたが、
正直疲れました。
今年の行灯に関して意見や感想を述べた文章を全部消そうかとすら思ってます。(多分面倒なのでそこまではしないですが。面倒じゃない範囲内で消すかもわからないです。)
別に文章に対する批判が殺到したとかそういうわけでは無いのですが(メールで苦情とか、意外と無いです)、意見しようという気が全く無くなってしまったのは事実です。
ここを見てる大半以上の人には、俺のまわりで何があったのか全くわからないと思いますが、
説明するとまた問題がこじれるので、思ってることも全部闇に葬って、消えようかと思います。
消えないですけど、意志を持って何か言わなければ、消えるようなもんですよね。多分。

割に孤独な管理人業でしたが、素敵な後輩のおかげで、
貴重な体験ができました。この体験を、誇りに思います。
自分で考えて、それを発信する。ただそれだけのことですが、普通に生きてる中で、こういう何とも言えない特殊な場所でそれができる機会ってなかなか無い(作れない)ものなんじゃないかなと真面目に考えてみたりしてます。
そんな管理人業自体は引き継ぐまで続けますが、ここで1つの区切りとしたいと思います。

暇な方(主にOBOG)で、ここを借りて行灯に関して文章(技術や制度に関する文章や、感想等)を書きたいという方がいれば、
従来どおりの(?)寄稿という形に限らず、このトップで定期的に更新する等、どんな形でもこのサイトに助力していただけたらと思います。

この文章がどれだけの人の目に触れることになるのかわかりませんが、
稚拙な文章や無軌道な言動に長い間付き合ってくれた奇特な方々に、ちゃんと届けばいいなと思います。

ここではもう何も書かない(意志を込めるという意味で)ですが、
御家人は、ネットの海の隅っこで、稚拙な文章を書き続けて行こうと思ってます。
いつの日か、また会うかもわかりません。それではまた。


全然関係無いですけど、バイトで得た感触によると、テスト時期らしいので、
みなさん頑張ってください。
深い意味は無いですが、やっぱり勉学は尊いです。

2007.11.24.御家人

-----

前管理人よりこっそりと。

見てる人がいるかはわかりませんが、久々に一言。
お疲れ様言ってくれる方々、レス無くてすいません。
レスすればえーねんけど(笑)、やっぱりもうあの掲示板に書き込むのはやめようと思ってるので、こんな形ですいません。

掲示板のログを眺めてみました。
やっぱり、1年弱経っていても、堪える。
今見ると、大した量では無いねんけど、当時は物凄い量の書き込みが掲示板に殺到しているような印象で、うーん。何て言うか、何て言うんやろう。
俺自身への批判はHN晒して堂々やってる以上覚悟しているというか、批判されるような考え方やとしても自分の考えを曲げて書いたりせずバンバン書いてたから、当然のことと気にしてなかったけど、
言われなき批判の対象がOB全体やらに波及していったのは、未だになんでかよくわかんない部分があるし、
それに応えられずもどかしくて、そんな自分が結構イヤになった時期でした。
珍しく話暗いな!長いし。

4代目に頼まれて、構図の文章をちょろちょろ書いてたりします。
筆は完全に心停止しちゃってるけど、また頑張って何か書けたら、上げてもらいます。
正直、もう行灯のこととか書くつもりは一切合切無かったんですが、頼まれると何だかんだで書き始めてるから不思議です。
一応、「匿名でお願い」とかワケ分かんない条件で書き始めたんですが、それはそれでしんどくなってきたので、ゲロっときました。

去年の構図のページとか、その2年前の行灯講習会の構図のやつとか、結構長いことこんなことしてんだなと感慨深くもなったり。
この2つはまぁまぁ読む価値あるもん書けたと後から本人はそんなこと思ってたりするんですが、どうなんだろうねぇ。ホント。
結局、最近の行灯はよくわかんない。難しい。

2008.4.23.御家人

-----

前管理人より。

もう行灯のこと書く気は無かったんですが、頼まれて書いてしまいました。
色々思い出すのにも時間がかかるし、最近の行灯よくわかんないし、年は取りたくないです。
「2008年オススメ題材 〜当たるも八卦、当たらぬも八卦〜」
ていうか、副管理人2人もいるなら、俺書かへんでもどうにかなったんちゃうんかと強く思ったんですが、直接文句言うのも大人気無いんで、ここで少し気晴らしを・・・。
一応、対象は「色々わかってきたけど、考えが行き詰っちゃった人」「暇な人」です。
本文の中でも書いたんですが、実は去年の御家人オススメ題材が大賞に使われていて(一応本気で予想してますが、当たるとは思わんかったぜぐへへへ)、そんな素敵な実績の御家人オススメ題材なので、暇なら目通して下さい。お願いします。
久々なのに睡眠不足で何か変なご挨拶になりましたが、もう次はホントのホントに無いはずなんで。それでは。

2008.4.30.御家人

-----

前管理人より。

行灯大賞のすすめのリンクがトップにあってビビった・・・。
そう言えばそんなもんもあったっけか。
途中で心ボキッと折れて形だけとか言いながら上げておきながらその後ロクに読み直しすらしなかったシロモノやから、
存在自体忘れてたし、大丈夫なんか中身的にと思うんだが、無論読み直しません。
きっと読めるシロモノなんでしょう。

この時期から今年の行灯に期待してワクワクしてもしょうがないんで、しばらく経ってから次見に来るかな・・・。
一応、文章に関して質問あれば4代目やなくて俺の方に連絡下さい。ってここで書いても多分誰も見てないけど。

2008.5.19.御家人

-----

前管理人より。

ここを見てる人がいるとは思わないが、就活のエントリーシートに行灯のことを書いたので、記念ってことで久々に何か書き残しておくよ。

とりあえず、59th行灯行列お疲れ様です。
個人的には2-7が好きだ。
人の捻り具合、腕に胴を絡める構想、弓の装飾。
そして何より西洋人。
コレは歴史的な作品なんじゃないんですかね。生で見たわけじゃないけど。
弓は、墨入れか何か、光った時の対策してれば、もう最強ですよ。
あと、やっぱり顔の向きがいいなぁ。


ここのサイトの更新について、掲示板にいくつか書いてありましたね。
俺も引き継いだ時点では案内が受験するとは思ってなかったし、副管理人2人とは面識も無いのでなんとも言えんですが、
こうなってしまったことは残念ですね。
ギャラリー58thの編集を放棄した俺達はあんまり偉いこと言えないですが。
(確か写真の整理は副管理人の管轄だったような気もしますが、もう審査とかでてんやわんややったし、よく覚えてないし、俺の担当だとしてもあれつくづく面倒だからねホント・・・。)
写真の整理は凄まじく面倒なので、ホント気に病まずにやってほしいなとは思います。

でもコレはちょっと衝撃的だったなぁ。おじさんには。
正直言って今年のこのサイトは僕らの行灯になんの刺激も与えてくれませんでした。
友達も見てる人が少ないです。
コレ書き込んだ人は多分行灯職人への道に好意抱いてるからこう書いてくれたんだとは思います。
しかし俺は行灯職人への道がモチベの95%を占めてたようなもんだからなぁ。(大袈裟)


頑張っても、決して褒められることの無い仕事なので、というか仕事になってしまったらもうやってられんので、
わいわいうまく盛り上がって欲しいな、と思います。


俺にも、褒めて欲しいことはあります。今更褒められてもしょうがないし、総合的にはダメ人間だったとは思いますが!
コレは頑張ったんじゃね、って。
58thOBOG審査員より
審査がちょっと放送禁止になってしまったので、クラスごとの講評を書かない、というか最低限のことしか書かないぞという縛りの中では、
結構色々書けてるんじゃないかなと思います。放送禁止状態の割に。
シンプルにかつ大胆に書けている文章だと自負してるんですが、どうですか?
個人的には、あそこで書いた背景の話って、59thに生きてるのかなとか思ってるんですが、関係無いですかそうですかすいません。

ちなみに、コレの修正前版を審査後割とすぐに上げた時、ホントに1人だけ掲示板で褒めてくれた人がいたんですが、
多分そのことはもうしばらく忘れないですよ。ホント。
そういうもんです。
管理人やってて良かったなーと今でも思いますよ。色々ありましたが。

ま、就活頑張ります。

2009.2.22.御家人

-----

前管理人より。

ぎゃらりーみた。

昔ですね、うっかり「武器を工夫して欲しい!!」といっぱい主張したところ、
最近ではもうすっかり「模様入りの剣」が定着してきました。
剣の刃以外(刀身?)を黒地にしてそこに明るい模様を入れるというのが1番多いパターンですね。
ある種、ここの管理人やってて良かったなと思う瞬間でもありますよ。
そういう形で何か残るっていうのは。




実はああいう派手な模様好きじゃないんだけどね・・・。
いや、剣にああいう模様って違和感ていうか、剣っぽく無いように思ってしまう。
装飾剣といったようなものはあるらしいですけどね。
現代的に言うならインテリアですか。

個人的には、57thの1-7の剣の模様とか、好きなんですけどね。
裏とか見るとほっこりするしね!
流行らんかなぁ。
かっこいいと思うんだけどなぁ・・・。
あと関係ないけど、刀身を黒、刃を白系にするのが一般的だけど、別に刃を白系にすることに拘る必要は無いんじゃないかな。(思いつき)

最後に一応断っておきますが、
かっちょいい弓矢が現れたり、あと斧もあんまり見えてないけどかっこいいっぽいし、武器全体のクオリティは確実に上がってますよ。
種類も質も誠にいい感じだと思う!


また来年度、内定ちゃんと出てたら行灯見に行きたいなぁ。
嗚呼就活・・・。

2009.3.5.御家人

-----

前管理人より。

内定出てないけど、行灯見てきた。(上と書いてること違う)(赤面)

なんでここに久々に出現したのかというと、
急に気が向いて、ちょっと真面目に思ったことを書き綴ってしまったからです。
自分のブログにね。

ここ見てる人は、余程暇な人、余程俺のこと気になる人の二択だと思うので、
「いや、結構いいこと書いたんじゃね?」という感触もあるんで、
良かったら適当にググって探してください。
今更行灯のこと、真面目に書くとか、アホですか、俺は。

現役生の皆様、今年もありがとうございました。
楽しませて頂きました。

2009.7.25.御家人